ネクスベルBlog StepUp!

会員制の就活支援サービスNEXVELが運営する公式ブログです。

【就活コラム】コンサル編(4) 戦略コンサルファームの採用スケジュール

今回は、コンサルティングファームにおける時期別の選考理解をしましょう。

 

具体的にコンサルファームの内定を目指す上での狙い目はいつなのでしょうか?
内定を目指す上では、年間の選考スケジュールの基本原理を押さえて、戦略的にエントリーしていきましょう!

f:id:nexvel:20180414145709j:plain

年間選考スケジュール

一般的に戦略コンサルファームの選考時期は学部3年(院1年)時の夏・秋冬・春の三つに分類できます。

とはいえ全ての時期に選考を行うわけではなく、夏及び冬の選考で採用活動を終えてしまうファームもあれば、秋から採用を活動を開始し春先に内定を出し終えるファームもあるため、自分が志望するファームの採用スケジュールを確実に把握した上でそれに合わせた対策をしていくことが必要となります。

また、こうした採用スケジュールは年度ごとに多少変化する上、受験回数に制限があることも多いです。一般的にジョブ選考まで進んだ学生はその後の選考に参加不可とされていますし、あるファームではケース面接まで進んだ学生が当選考で落ちてしまった場合、その後の選考はESの段階で落とすという方針を取っているようです。それゆえに、積極的に採用情報を入手した上で計画的にエントリーされることをお勧めします。

 

選考時期ごとの採用スタイル

基本的に夏・秋冬の選考については前回のコラムで説明したような採用ステップを全て踏むことが多いです。これは、これらの時期が外資系への就職を希望する学生が最も精力的に就活を行う時期であり、企業としても学生の能力を適切に評価し内定者を選りすぐる必要がある為です。

一方で、春選考は企業にとって採用人数の調整的な立ち位置のことも多く、外資就活の波に乗り遅れたスロースタートな学部学生や研究が忙しくそれまで選考に参加出来なかった院生たちの中から優秀な学生を拾い上げ、ファームとしての採用人数目標を達成させることを狙っています。それゆえ春選考ではケース面接のみで内定を出す等、選考ステップが短くなることも多々あります。

 

ズバリ!狙い所はどの時期か?

これまで見てきた通り、各ファームの採用基準は選考時期によって変動する上、受験できる回数は限られています。また、ジョブ選考まで到達してしまうと実質それ以降の選考には参加出来なくなる為、「自分がいつの選考フローに乗るか?」という事が大変重要になります。

夏の選考は早くから動き出した少数、但し優秀な学生との競争になりますし、秋冬の選考では参加する学生の数も増えます。かといって春選考が行われるかも何人採用するかも不透明な為、自分一人で選考時期を決定するのは至難の業です。

より内定の確率を高めるには積極的に就活イベントやセミナーに参加して自分の現時点での能力を客観視する事、また周りの学生の選考情報を入手することで自分の競争相手を把握する事が大切ですので、様々な機会を活用し選考対策を進めていきましょう。

 

 

最後に

志望度が高い企業になればなる程、つい焦って選考に参加してしまいますよね。上記で述べた通り、実力値に見合わない時期に参加することは危険ですし、かえって内定の確率を下げてしまいかねないです。選考対策講座や他社の選考の感覚値を元に、どの企業に挑戦するのかを判断しましょうね。