ネクスベルBlog StepUp!

会員制の就活支援サービスNEXVELが運営する公式ブログです。

就活コラム

【レポート】〜20卒会員懇親会〜

ネクスベルでは、毎月、会員同士の交流を図る懇親会を開催しております。今回は、2018/4/10と5/10に行われた「20卒会員懇親会」のイベントのレポートを掲載します!就職活動が本格化する学年になってからまだ間もないため、やや緊張している様子の20卒NEXVEL…

【就活コラム】事業会社編(12) 事業会社の全体像理解

事業会社では、最後に役員面接を行うことが大半です。最終面接で求められること、また内定獲得後の企業との関わり方について理解を深めましょう。 最終面接で求められること 事業会社では、これまでの評価や人となりがまとまった資料が役員に渡され、面接が…

【就活コラム】事業会社編(11)インターン理解5 プレゼン編

インターンの最後には、チームの事業案を審査員にプレゼンテーションする場が設けられており、代表取締役社長や役員陣、人事、他の学生の前で、10-15分かけて、自分たちの事業案の魅力をプレゼンテーションします。本コラムでは、プレゼンテーションで求めら…

【就活コラム】事業会社編(10) インターン理解4 事業案の詳細設計

本コラムでは、実際にサービスの詳細を設計するプロセスについて解説します。サービスの内容だけでなく、その短期的・長期的な戦略の立案方法まで理解を深めましょう。内容以外に、短期的な戦略(立ち上げ)、中期的な戦略(市場の選定、マーケティング戦略…

【就活コラム】事業会社編(9) インターン理解3 事業案の絞り方

本コラムでは、複数出た新規事業の種となるものから、実際にどれに着目し、事業仮説を構築していくのかについて、その思考プロセスについて焦点を当て、例示しながら説明します。 事業アイデアを絞り込むには 複数の事業アイデアを出すことができれば、そこ…

【就活コラム】事業会社編(8) インターン理解2 事業案の出し方

前コラムでは、事業会社のインターンで行われる新規事業立案について意識しておくべきマインドセットを中心にお話ししました。本コラムでは、具体的にどのようにワークを進めれば良いのか、そしてその過程で何が重要視されるのかについてお話しします。 事業…

【就活コラム】事業会社編(6) 面接対策

本コラムでは、事業会社の選考で重要視される面接で頻出の質問について触れながら、面接の中で意識しておくべきことについて解説します。 面接に向けた事前準備 事業会社の面接では、人柄を掘り下げる時間が圧倒的に多くの時間を占めます。面接官は、WEBテス…

【就活コラム】事業会社編(5) 事業会社の選考スケジュール

今回のコラムでは、事業会社の選考スケジュールを時期別に理解しましょう。通年採用を行なっているベンチャーから経団連に加入している大企業まで幅広い企業が存在する事業会社では、一般的な選考スケジュールが存在するわけではないので、必ず自らが志望す…

【就活コラム】事業会社編(3) 事業会社の職種別理解

第3回のコラムでは、事業を作る上で必要とされる職種について理解を深めましょう。事業は、多くの職種が協力することで作られています。大きく分けるとビジネスサイド、開発サイドがあり、その中にはプロデューサー、エンジニア、デザイナー、マーケター、…

【就活コラム】事業会社編(1) 事業会社の全体像理解

これまで、就活コラムではコンサルティングファーム、投資銀行について解説してきました。今回は、事業会社についてです。就活始めたての学生の多くが、「事業会社ってなにしてる会社?」とピンとこない業界ですよね。第1回のコラムでは、事業会社の種類、…

【就活コラム】投資銀行編(11) 投資銀行部門の典型的な採用プロセス

外資系証券の選考は、企業ごと・年度ごとに異なるだけでなく、1人1人で内容が異なります。知識を武器にしてきたなら知識を問う質問に、地頭をアピールしてきたなら地頭を試す質問に、というように志望者によって質問の傾向が変わります。評価によっては面接…

【就活コラム】投資銀行編(9) IBDのジョブにおける知識不足な人の立ち回り

IBDのジョブは、あくまで仕事能力をチェックする選考プロセスです。勉強会ではありませんから、面接などと同じく対策して臨むのが前提となっています。 このため、ジョブの対策が済んでいないような学生は、そもそもジョブに呼ばれないのがふつうです。しか…

【就活コラム】投資銀行編(7) 買収助言における投資銀行・コンサル・FASの違い

企業買収においては、IBD以外がアドバイザーを務めることもあります。これらの違いを理解せずに「M&Aをやりたいです」という志望動機を述べると、「そのタイプのM&Aをやりたいなら、ほかのアドバイザリーファームのほうがいいよ」と言われかねません。 この…

【就活コラム】投資銀行編(6) 投資銀行業務の基本

投資銀行の仕事はBtoBであり、商品は無形のサービスです。このため、中途半端な勉強では志望動機を整理するのはおろか、業務のイメージすらできません。 業務を知るためには、実務家に質問をしたり経済小説を読んだりするのがおすすめです。しかし、まったく…

【就活コラム】投資銀行編(4) 中途採用の候補者との差別化

多くの外資系証券では、新卒採用よりも中途採用のほうが活発です。このため、新卒採用の選考においても、中途採用の候補者と比べられているということを意識しなければなりません。 今回の記事では、新卒採用のほうが有利な点を整理して、アピールすべき点と…

【就活コラム】投資銀行編(3) IBDにおけるMust HaveとNice to Have

はじめに 選考などで求められる資質には、Must HaveとNice to Haveの2種類があります。就職活動においては、Must Haveの勝負になる選考とNice to Haveの勝負になる選考がありますが、レベルの高い企業ほど前者のタイプになる傾向があります。なぜなら、レベ…

【就活コラム】投資銀行編(2) 投資銀行部門の対策

IBDのサマーインターンはレベルが高く、例年実力を発揮できないまま終えてしまう学生が少なくありません。他領域と見ながら投資銀行を志望していた学生や、他の活動と並行しながら進めていた学生は、時間がない中で膨大な量の対策が必要になってしまいますよ…

【就活コラム】コンサル編(13) コンサルに向く人・向かない人

例年、多くの学生がコンサルティングファームを志望しますが、コンサルは全ての学生にとって理想的なキャリアとは限りません。今回のブログでは、スキルセット、モチベーション、キャリアプアンといった観点から、コンサルへの適性について紹介いたします。 …

【就活コラム】コンサル編(12) 最終面接と内定後の過ごし方

今回のブログでは、内定が出る際の状況から、内定後の理想的な動き方についてご紹介します。就職活動におけるゴール地点をイメージしておくことで、逆算して今何をすればいいのか、効果的に考えることができるはずですよ。 最終面接の意味合いとそれへの向き…

【就活コラム】コンサル編(11) ジョブ理解 陥りがちなミスと対策

本コラムではジョブ選考で良く躓くポイントや陥りがちなミスについて取り上げます。初めてジョブに臨む際は、前もって把握しておきましょうね! ワーク中に陥りがちな穴 まずはワーク中です。やはりワークで最も頻発する問題は「時間が足りない」事です。前…

【就活コラム】コンサル編(10) ジョブ理解 プレゼンテーション編

コンサルティングファームのJOBの最終日になると、プレゼンが行われます。 前回の記事でもお伝えした通り、ケース面接以上に詳細な分析や深い洞察、現実的な施策を含んだ発表が期待されます。では、実際に、出すべきアウトプットの要件はどの様なものでしょ…

【就活コラム】コンサル編(9) ジョブ理解 ワーク編

選考のラストスパートであり、最もヘビーなJOB対策に関する記事になります。 コンサルティングファームのJOBにおいては、アウトプットのクオリティだけではなく、「過程」が重要視されます。今回のブログを通して、ジョブの全体感を把握し、ゴールまでの過程…

【就活コラム】コンサル編(8) ケース面接 思考法のコツ

前回の記事を通して、ケース対策の概要は理解できたでしょうか? これから実践的な対策を始めるに当たり、まずは、どんな問題にでも当てはまる汎用性の高いポイントを、事前に押さえておきましょう。 ケース対策のコツ 前回のコラムではケース面接理解1とと…

【就活コラム】コンサル編(7) ケース面接 出題パターン分析

今回のブログでは、ケース面接の実施意図から形式までを概観し、問題の出題パターンを分析します。 対策方法や解き方に関しては、次回ご紹介致しますので、そちらを参照してください。 ケース面接とは ケース面接ではその場で与えられたお題に対し10分程度で…

【就活コラム】コンサル編(6) 戦略コンサルタントに求められるソフトスキル

コンサルはビジネスの現場に出向いてコミュニケーションを取ることも多く、ハードスキル以外にもソフトスキルが重要です。 多くの学生が見落とす点ですが、選考においても評価ポイントに当てはまりますので、早めにキャッチアップしましょうね! コンサルタ…

【就活コラム】コンサル編(5) 戦略コンサルタントに求められるハードスキル

今回の記事では、コンサルティングファームで働く上で必要とされる能力を概説し、その能力の概念理解および能力向上に役立つ参考書籍を紹介致します。 選考で求められるスキルは、一朝一夕につくものではありませんので、時間に余裕を持って対策しましょう。…

【就活コラム】コンサル編(4) 戦略コンサルファームの採用スケジュール

今回は、コンサルティングファームにおける時期別の選考理解をしましょう。 具体的にコンサルファームの内定を目指す上での狙い目はいつなのでしょうか?内定を目指す上では、年間の選考スケジュールの基本原理を押さえて、戦略的にエントリーしていきましょ…

【就活コラム】コンサル編(3) 戦略コンサルファームの選考ステップ

コンサルティングファームを受験する上で、まずは【1回のエントリーの中での選考ステップ】について理解を深めましょう。 エントリー後に何が実施されるのかを押さえることによって、不用意な失敗を未然に防ぎ、またエントリーをする時期を考える一助になる…

【就活コラム】コンサル編(2) 戦略コンサルタントの担当案件

コンサルタントの中でも特に人気のある戦略コンサルタントという職業を、より詳細に説明いたします。どのような案件を扱うのかを中心に見ていきましょう。この点を押さえることで、JOBや面接で選考官と近い水準の実務理解を前提に、生産性の高いコミュニケー…

【就活コラム】コンサル編(1) コンサル業界の全体像とトレンド

多くの学生が志望するコンサルティングファームですが、みなさんは正しく理解できていますか?そもそもコンサルティングファームとは何でしょうか。コンサルタントとは、どのような職業でしょうか。 明快に応えられる就活生はそう多くないように思えます。こ…